健康経営宣言

当社は、常に顧客の⽴場に⽴ってホスピタリティマインドの実践による上質かつ⾼度なサービスの提供を実現するために、従業員が⾝体的・精神的に健康で充実した⽣活を送り、仕事とプライベートの調和を実現できるようサポートします。これにより、安⼼・安全・快適で魅⼒のあるホテル事業を各地で展開し、真に価値ある社会の実現に貢献していきます。

Value

1.従業員の健康を尊重

従業員⼀⼈ひとりの健康を尊重し、働きながら健康を維持できるような労働条件を提供します。健康診断や定期的な健康促進プログラムを通じて、従業員の健康状態をサポートします。

2.メンタルヘルス対策

相談窓⼝の周知、ストレスチェック、研修等を通じて、従業員が⼼⾝ともに健康な状態で働けるよう努めます。

3.健康づくりの教育と啓発

健康づくりのための教育や啓発活動を通じて、従業員が⾃⼰管理しやすい環境を提供します。栄養、運動、ストレス管理などに焦点を当てたプログラムを展開し、持続可能な健康習慣を育成します。

4.健康的な職場環境の構築

快適で健康的な職場環境を提供し、労働災害の予防と早期の健康問題への対応を重視します。労働環境の改善に取り組むことで、従業員が安⼼して働ける場を提供します。

5.コミュニケーションとサポート体制

従業員とのコミュニケーションを重視し、⼼の健康も含めた悩みやストレスに対してオープンでサポーティブな環境を作り出します。カウンセリングサービスやメンタルヘルス研修を提供し、従業員のウェルビーイングを⽀援します。

6.持続可能な活動の推進

地域社会や環境にも配慮し、ホテル全体が持続可能な価値を提供するための活動を推進します。社会的な健康と環境の健康の両⾯でホテルが貢献できる⽅法を模索し、実践します。

このValueをもとに、三菱地所ホテルズ&リゾーツは従業員の健康と福祉を最優先に考え、組織全体が共に成⻑し、
繁栄することを⽬指します。

社⻑を健康経営責任者とし、全社的・経営的な視点から健康経営を推進します。また、⼈事部・保健師が健康経営推進担当として、産業医や安全衛⽣委員会、健康保険組合と連携して社員の健康維持・増進のためのさまざまな施策を展開していきます。

宿泊予約